Lism -RITZとmaaiのふたりごと-

楽しさ、追求中。

総評はいりまーす、

第2回【LGBT × 教育】学習会について、

とある方より、総評をいただきました。


コーディネーターを務めたのは誰でしたっけ。

柔らかオーラを放つのは誰でしたっけ。

 

そう、私たちLismのふたりです!にやり。

5つも目標設定をする欲張りさん…いや、それを熟し切るだけのポテンシャルをもった、そう、マイファミリー!(実際にすべてクリアしちゃうあたりがもう。)

学習会にも関わらずノートも持たずにやってきた強者は、真剣な眼差しでコチラに睨みをきかせ…いや、じっと聴き入りながら、そして学びの楽しさに辿り着いたようです。

 

教育の世界にどっぷり浸かるmaaiにとっては、学校教育におけるLGBT問題は非常に身近なもので。だからこそ、自分自身のホームでできることをやってみよう。そう思って始めたのが、LGBT当事者の教員たちが交流できる場所をつくること。そして、学べる場所をつくること。その輪が広がって、当事者ではない教員たちまで、延いては教員以外まで拡がり和になる。

 

輪が和へと

最近いただいたこのコトバ、個人的にとってもスキ。集団から個へのベクトルって基本だと思うんですよね、逆転してしまうことが多いこの概念、だからこそ、見落とさぬよう。

 

ヒトが多種多様であるように、

その行動も様々であることは当然で。

啓発活動に向かうヒトも居れば、

教育活動に向かうヒトも居る。

 

やってみたいと思ったことは、

やればいいだけなんですよね。

やるか、やらないか、それ以上に大事なことは、”やろうとしたか” そこだったりします。

(強くてやさしいあの人に背中を押されたヒトコトは、今もそっと胸のなかに。)

 

その想いに共鳴したヒトが自然と集まるから。

 

第3回の学習会9月29日(金)19:00-

変更となりました。

▽詳細はコチラをご確認ください▽

https://ameblo.jp/lism-r-m/entry-12309379152.html

 

当事者と語る・知る・学ぶ、

学びの楽しさをココから。

Lism/maai