Lism -RITZとmaaiのふたりごと-

楽しさ、追求中。

毅然とね、

 

そんなヒトコトに胸打たれる今日。

 

さてさて、突発的に行われますカメラ講習会

本日のテーマは、

アメブロ映えする写真を撮りたいパート4」

実は週末に、約700キロの講習会が遠隔開催されていた模様。本当に熱心さだけはピカイチなのよ、うちの受講者さんってば!(←)

 

引き続き以下のラインナップです。

◇撮影地:カメラ初心者の味方スタバさん

◇講師紹介:カメラ歴5ヵ月、愛用カメラはiPhone7

◇受講者紹介:ペーパーカメラマン、愛用カメラはPENTAX Q-S1

 

それでは本日1枚目。

TZ「分かった!マークだ!」

(自己完結して続投される写真さん)

 

本日2枚目。

TZ「なんか、違うな。」

(ハイ、また自己完結きたーっ、笑)

 

point【ヒカリで遊びましょう】

point【色のバランスを考えましょう】

(前講習会のpointたちを、きちんと忠実に再現してくるあたりが駆け出しカメラマンTZのポテンシャルの高さ。なかなかイイですね!外のイスの影が絶妙で、個人的にツボです。)

 

maai「写真さ、縦じゃなく横にできる?」

これはあくまでアメブロ映え用

 

▶︎イイですか、メモの用意を。

インスタ映えなら正方形(←たぶん)、

アメブロ映えなら横カメラを制しましょう

 

本日3枚目。

うん、縦より横のほうがアメブロは映える。

(※あくまでも個人的な意見ですよ?笑)

 

point【写真に奥行きをもたせましょう】

(ほら、前に教えた通り、被写体にも角度をつけることで、立体感を演出するのよ!)

 

maai「斜めの角度もうちょい上からだね。」

 

maai「クリームを上から撮るイメージで。」

 

本日4枚目。

TZ「ダメでした、泡が。先生、スミマセン。」

 

point【被写体の比率を計算しましょう】

(これはですね、泡というかクリームの問題ではなくて、全体比率の構成ですね。外のイスの影が絶妙だと、背景を褒め讃えてしまったがため、そこに固執してしまった模様。これは完全に講師のミスですね、笑。)

 

物理的距離なんて、

楽しさの尺度ではかれば、気にならない。

もはや、その距離さえ楽しめるんだ。

 

それでは、本日最後の写真に参りましょう。

~講師maaiが編集するとこうなる~

本日5枚目。

カメラ初心者の味方であるスタバさん。

マークを写すのは必須

なのですが、カップに蓋があった場合の作戦ですね、笑。この場合は、可愛らしさ満点のクリームちゃんを最大限に生かしてあげましょう。

 

point【平行線はアクセントになる】

(被写体を斜めに撮影した場合には、写真の上下左右ラインとの平行線が1つでもあることが飛びきりのアクセントになります。)

 

私たちの挑戦はまだまだ続く、はず。

注意:講師カメラ歴5ヵ月

Lism/maai